170万PV(姉妹チャンネル含む)の関西グルメ・大阪ランチYouTubeチャンネルに登録しよう!

高田馬場「ババ ミャンマー ヌードル」ミックスチェーオー(ビーフン麺)

ヌードルが万国人気の理由 

ミックスチェーオー(1000円)ビーフン麺 

2011年6月オープン。
高田馬場にあるミャンマーの麺料理専門店。
その中でもチェーオーという
鶏出汁スープにビーフンを入れ
ホルモン、葉野菜と煮込んだスープ麺料理と
チェーオーの油そばverを中心に提供している。

ミャンマー料理はお初なので、ドキドキしながらチェーオーを。
麺は中華麺やビーフンとの混合も選択できたが、
本格的なのを食べたいのでビーフン一種。
几帳面な日本人の綺麗な盛り付けに慣れたせいか
こう「食事!!」な見た目に現地来たな……とテンション高くなる。

スープは鶏塩ベースのじんわり系。
しかしそこは異国の料理、
動物モツ系の臭さと甘みやフライドガーリックのパンチもあり
日本の味探求とは別路線を歩んできた軌跡を感じる味わい。
デフォでうずらの卵がゴロゴロ入り
小松菜や里芋の野菜の食感も嬉しい。
またメニュー名のミックスは、豚と鶏の両方のお肉が入るのだが
鶏はお団子、豚は臓物系で、豚レバー豚モツ豚ミンチが混在。

麺は米粉のビーフン麺。コシのないスルスルいけるアレ。
普段食べている麺のような
コシのある~とか、香りが良い~というタイプじゃないため
どうしたもんかなと周りを見てみる。
見ると、客のほとんどがミャンマーの方なのだが
その方たちは遠慮なく卓上の調味料を入れて食べていた。
では自分も!と、そちらに倣って食べてみたら
味気のない麺は、調味料の濃い味を引っかけてきてくれて
じんわり系スープとのギャップを発生させ、
旨味や香りがつよつよ麺になってなるほど美味しい。
特に辛いスイートチリは、甘いお出汁スープに不思議と合って面白い。

■最寄り駅 : 高田馬場
■住所 : 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目10-24
■営業時間 : 11:30~23:00
■定休日 : なし

近くにいる人にもQRコードでランチポストを教えてあげよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

170万PV(姉妹チャンネル含む)の関西グルメ・大阪ランチYouTubeチャンネルに登録しよう!

Previous post そんなコトある?トラブル続出なバタバタランチ@マクドナルド
Next post 秋田市 多加箸 ハンバーグセット定食

Language Switcher

このページのQRコード(近くにいる人に教えてあげよう)

QR Code

ラーメンは人を幸せにする

RSS ラーメンピック RamenPic

YouTubeチャンネルに登録しよう!

170万PVの関西グルメ・大阪ランチYouTubeチャンネルに登録しよう!

テキストのコピーはできません。
通知をONにします Enable Notifications OK No thanks